中間業者を最小限に、仕入れを安く、これからの飲食業は鮮度と価格にこだわりましょう。
北海道の食べ物は美味しい!それは、全国の共通認識で、だれでも知っています。
例えば、東京、京都、大阪の店主さん、近くの卸業者を通じて北海道の水産物を仕入したら高いですよ。
それは、逆も同じなんです。私どもも、伊勢海老を仕入れようと四国近辺の水産会社に問い合わせたら、びっくりする高い価格!
遠くにあると値段交渉が難しかった。じゃあ、ギリギリで安い値段のまま北海道の水産物を使ってもらおう。
水産物の全国発送は、そんな単純な発想からスタートしました。
今では全国の多くの飲食店様に支えられています。
お客様満足度を向上させよう。行列のできる飲食店は旨い。
どんなに宣伝が上手でも、味がイマイチならお客さんは離れていってしまいます。
北海道からの水産仕入なら当社にお任せください。
専門スタッフが丁寧に対応いたします。
【店名】進風水産
【本社住所】北海道札幌市豊平区中の島2条3丁目6-18 石井ビル5F
【電話番号】011-813-7411
【営業時間】9:00-20:00 ※市場休みでも問合せできます。
【定休日】日曜日
北海道直送の水産仕入 しかもコストダウン
|
bbstore.jp
さまざまな料理に使えるホタテの冷凍貝柱、ホタテのお刺身、ホタテフライ、
天ぷら、ホタテご飯、鍋物に何でも便利に使えるホタテの冷凍貝柱、
ホタテの加工場から直接仕入れている本格派の商品です。
|
水産の仕入を使ってる飲食店様から
水産 仕入
すし屋さん、鮮魚を扱っている居酒屋さん、地元密着型の飲食店様まで、いつもご利用ありがとうございます。
活タコは北海道のミズダコが最高に旨い!
いつも新鮮なのありがとうな。
イクラの価格が高くなって困ってるんだ。イクラ丼をメニューにしたいんだけどさ。
ずいぶん安いから、大丈夫かなーって心配しちゃったよ(笑)
これからも、ずっと頼むな。
お中元、お歳暮用に北海道の海の幸を詰合せにして売れないかなーと思って(観光ホテルの方)に提案。
これなら、儲かるし、助かるわー売店用にパンフレット置いて、定期的に注文入るようにするね。
サンマの季節だから、箱で買ったら安くしてくれる?価格を提示。
仕入価格って言っても、今仕入れてる卸業者よりだいぶ安いぞ。
他の魚は何あるの?北海道は、魚の種類もあるんだなー
醤油数の子、味付けたらこ、時しらず
水産 仕入
塩数の子は北海道ではあまり食べません。それより、数の子と言えば醤油数の子が定番です。
醤油に漬け込んで数の子に浸み込んでる醤油数の子は、北海道の名産品!
一度食べたら、塩数の子は味気なくて食べれませんよ。
虎杖浜の味付けたらこは最高!
ホクホクご飯にとっても合性が良くて、
おにぎりにしたら売れ筋のヒット商品になりますよ。
鮭の時期は秋だけじゃないんです。春先から時期外れに水揚げされる時しらず。
名前の通り時期外れに水揚げされる鮭なんですが、時しらずはイクラが無いんです。
イクラが無いかわりに、身に栄養を蓄える鮭だから、脂の乗りが最高に良い鮭なんですよ。
水揚げされた魚を空輸で最短お届け
北海道からの水産仕入なら当社にお任せください。
【店名】進風水産
【本社住所】北海道札幌市豊平区中の島2条3丁目6-18 石井ビル5F
【電話番号】011-813-7411
【営業時間】9:00-20:00 ※市場休みでも問合せできます。
【定休日】日曜日
北海道からカニを仕入よう 三大ガニについて
水産 仕入
カニと言えば北海道 カニを仕入する時は進風水産!毛ガニやタラバ、花咲ガニ、ズワイガニなど絶品のカニを仕入ましょう。
高級カニの代名詞タラバガニ、
タラバガニは大振りな身が魅力的で食べごたえ抜群です。
食べた後に「カニを食べた」って満足感が得られるカニはタラバガニ!
繊細な身の中にカニの旨みを感じるズワイガニ、
カニ本来の甘みをじっくりと味わってください。
やっぱり、ズワイガニの中でも本ズワイガニは足も太くて食べ応えもあり、一番おいしいです。
トゲトゲしてる中に、濃厚な味の身がぎっしり詰まってる花咲ガニ、
独特の甘みと濃厚で癖のある味わいが特徴的となっています。
その秘密は、花咲ガニのエサに関係があると言われ、別名コンブガニ。
北海道のミネラルたっぷりの昆布をエサにしているから、身にダシが効いてるんです。
花咲ガニのメスの卵(内子、外子)がある場合もあり、卵はとても濃厚な味がして、贅沢な珍味です。
カニの身や、カニ本来の旨さを求めるなら毛ガニです。
北海道民は、自宅で毛ガニを食べるのが一番の贅沢で、豊かな味わいはクセになります。
甘みたっぷりで、カニミソも、たっぷり詰まっていて、最後の最後まで美味しく食べれます。
毛ガニが水揚げされているのは、ほぼ北海道だけ!極寒の海で育った北海道の極みを食べてみてください。